みんなの独創村
  • みんなの独創村について
  • 村役場
    • 独創村って何?
    • 「みんなの独創村」憲章
    • 独創村の詩
    • 村の運営について
    • 開拓の始まり
    • お問い合わせ
  • キラっと輝くものやこと
    • おもしろいこと
    • ほっこりすること
    • 伝えたいこと
    • 変なこと
    • 大切なこと
    • 工夫したこと
    • 役に立つこと
    • 思いがけないこと
    • 美しいこと
  • 大切みらい研究所
    • やってみたいお店
    • 新しい工業
    • 新しい街づくり
    • 新しい農業
    • 未来の幸せエネルギー
    • 村の地域通貨
    • 独創コレクション
  • いきいきマイウェイ
    • いきいき農園
    • おもしろ工房
    • ふれあい動物園
    • ほんわかファミリー
    • みんなの広場
    • ワクワクお店屋さん通り
  • 独創企画室
  • お問合せ

ストーブ売り場で

[ 0 ] 2022年12月22日

『詩集ノボノボ』より

ストーブ売り場で

ボーナスは たぶんまだのはずなのに

郊外の電機屋さんは 人でいっぱい

どういうわけか店内は

ボーナスに関係なさそうな

おっちゃん、おばちゃんが大半だ

・・・・・・・・

ストーブ売り場が大混雑

かくいう私も 父に頼まれ買いに来た

安いものじゃないと叱られる

・・・・・・・・

値引き値札が三枚も重なった

特売ストーブコーナーを

いつまでも離れないおばちゃんがいた

私も見たいのに。。。

おばちゃんと私のおしくらごっこ

・・・・・・・・

おばちゃんが 突然聞いてくる

「どっちがいいんでしょうかね?」

わたしを仲間と思ったらしい

私はあれこれ理由をのべて

「私は左側のにしますね」と話す

おばちゃんもそうするという

・・・・・・・・

ここからだ 私がう〜んと思ったのは

おばちゃんは三店廻って

戻ってきたそうだ この店に

別な店が千円安かったが

材質が微妙に劣るらしい

・・・・・・・・

たかだか9980円の特売ストーブなのに

ガソリン代やら探す時間はコスト外

きっと笑うはず ビジネスかぶれの男なら

「なんて損なことしているんだろう」

・・・・・・・・

ところが ハッと私は気づいた

じゃ失った時間は

いったい どんな大切なことに使えたの?

・・・・・・・・

自分の手間ひまを惜しまずに

できあがりだけを考える

それって もしかしたら

通じているんじゃないか

昔気質の農民や職人の心意気と

・・・・・・・・

おばちゃんは

きっと笑うだろう この話をしたら

「考え過ぎじゃない?」

「私はただガメツイだけなんだけどね〜」

・・・・・・・・

(2012.12.3)

Category: いきいきマイウェイ, おもしろいこと, キラっと輝くものやこと, ほんわかファミリー

コメントはこちらへ

返信をキャンセルする。

« 4種類の未来社会
茨木のり子「娘たち」 »
村役場
お問合せ
キラこと
大切みらい研究所
いきいきマイウェイ
いきいきマイウェイ
ノボ村長
あったかギャラリー
勉強中だよ!レッツくん

カテゴリー

  • いきいきマイウェイ
    • いきいき農園
    • おもしろ工房
    • ふれあい動物園
    • ほんわかファミリー
    • みんなの広場
    • ユニーク人生
    • ワクワクお店屋さん通り
  • キラっと輝くものやこと
    • おもしろいこと
    • ほっこりすること
    • 伝えたいこと
    • 変なこと
    • 大切なこと
    • 工夫したこと
    • 役に立つこと
    • 思いがけないこと
    • 美しいこと
  • 大切みらい研究所
    • やってみたいお店
    • 新しいしごと
    • 新しい世界
    • 新しい工業
    • 新しい生き方
    • 新しい街づくり
    • 新しい農業
    • 未来の幸せエネルギー
    • 村の地域通貨
    • 独創コレクション
  • 好きな記事!
  • 未分類
  • 村役場
  • 独創企画室
    • 工夫したこと
  • 自分アタマで考える

最近の投稿

  • 子供の台風
  • 善い仕事にこそ廻れ利益!
  • 障害は才能
  • 究極のパスワード
  • 喜びがあってこそ人は学ぶ

村役場

独創村って何?

独創村って何?

長老と子供が独創村について、対話しています。

[ 0 ] 2011年9月12日
「みんなの独創村」憲章

「みんなの独創村」憲章

みんなの独創村の憲章を記します。 私たちの目的は 「大切なものを生み出し育む新しきコミュニティーの創造」 私たちが行う仕事は 「大切なものを独創すること」 「独創を加えて大切なものに変えること」 私たちが考える大切なもの […]

[ 0 ] 2010年11月24日
独創村の詩

独創村の詩

人の顔はみなそれぞれだから ひとりひとりに価値がある 人の仕事もみなそれぞれだから ひとつひとつに価値がある 同じ顔とか同じ仕事じゃ 自分が何かわからない 独創村でもういちど とり戻したい大切な価値 ひとりひとりと ひと […]

[ 0 ] 2010年11月24日
村の運営について

村の運営について

2011.01.26 村役場職員が増えました! くまさんです。パソコン関連すべてにとても詳しいですよ。よろしく! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]

[ 2 ] 2010年11月24日
開拓の始まり

開拓の始まり

開拓の始まり 2010年11月25日 皆さんこんにちは、村長のノボです。 本名は川嶋信雄といいますが、小さい頃ノブオがなまってノボちゃんといわれていたので、この村ではノボ村長にしました。 さて私はある小さな会社の社長をし […]

[ 0 ] 2010年11月23日
お問い合わせ

お問い合わせ

  みんなの独創村へのご連絡はこちらからお願いします。   メールアドレス  info★dokusoumura.jp ※メールアドレスの★を@に変えて送信して下さい。   村役場では村つくり […]

[ 2 ] 2010年11月2日

最近の投稿

  • 子供の台風
  • 善い仕事にこそ廻れ利益!
  • 障害は才能
  • 究極のパスワード
  • 喜びがあってこそ人は学ぶ
  • 村役場
    • 独創村って何?
    • 「みんなの独創村」憲章
    • 独創村の詩
    • 村の運営について
    • 開拓の始まり
    • お問い合わせ
  • キラっと輝くものやこと
  • 大切みらい研究所
  • いきいきマイウェイ
  • 独創企画室
  • 自分頭で考える
  • トップページへ
Subscribe via RSS Feed
© 2025 みんなの独創村. All rights reserved. .