みんなの独創村
  • みんなの独創村について
  • 村役場
    • 独創村って何?
    • 「みんなの独創村」憲章
    • 独創村の詩
    • 村の運営について
    • 開拓の始まり
    • お問い合わせ
  • キラっと輝くものやこと
    • おもしろいこと
    • ほっこりすること
    • 伝えたいこと
    • 変なこと
    • 大切なこと
    • 工夫したこと
    • 役に立つこと
    • 思いがけないこと
    • 美しいこと
  • 大切みらい研究所
    • やってみたいお店
    • 新しい工業
    • 新しい街づくり
    • 新しい農業
    • 未来の幸せエネルギー
    • 村の地域通貨
    • 独創コレクション
  • いきいきマイウェイ
    • いきいき農園
    • おもしろ工房
    • ふれあい動物園
    • ほんわかファミリー
    • みんなの広場
    • ワクワクお店屋さん通り
  • 独創企画室
  • お問合せ

久しぶりのプール

[ 0 ] 2022年4月15日

久しぶりにプールに行ってきました。

1997年にできたこのプール、今年でもう25年か~~。

出来た頃から来ている人も見かけるな~。

その頃の受付嬢?だってまだいるんだよね~。

災害は忘れた頃にやってくる(寺田寅彦)、

プールには忘れた頃に行ってくる(ノボジイ)

なんてか。。。

・・・・・・・・

『詩集ノボノボ』より

一年ぶりのプール

毎年おんなじだな〜

やっぱりこの時期 プール通い

正月メタボの特効薬?

さ〜 入るぞ!

 

シャワーを浴びて

メイン会場へ 堂々の入場

いましたぞ!

懐かしき面々

 

ジャグジーの縁に

足を投げ出す 常連おばさん

人魚?でしょうか。。。(元)

 

けたたましき笑い声 小太りばあさん

サウナで腹筋 スーパー爺さん

あいかわらず おんなじメンバーだな〜

 

あれ?

ニコニコ笑顔が とっても爽やかだった

インスト姉さんがいるぞ

懐かしくて声をかけた

「ひさしぶり〜! 復帰したの?」

「三年ぶりですね〜

今は インストやめて利用者なんですよ」

 

それにしても 思うのは

みんなちっとも変わらない

元気な笑顔 人目かまわぬ寝そべり

それと なにより体型が。。。

毎日何年も 来ているはずなんだがな〜

 

さてと、温水プールで泳ぐぞ

ではなくて 歩くぞ

ザブザブ ザバザバ

 

隣を歩いている人と 目があった

どっかで見たことあるなと

お互い気づいて 会釈した

 

思い出したよ

たぶんお互い同士

呑みやに出勤していた頃に

しょっちゅう出くわした

あのいけすかない

へんくつ威張りオヤジだよ!

 

まったく こいつがいるせいで

その店には行かなくなったのに

このプールで又も会うとは

なんと縁が深い。。。

 

ま〜いいや

おかげで 呑みや学校も卒業したし

きっと 健康オヤジなんだ

こいつは 俺にとって

 

ところで このオヤジが上がる前に

とっとと 着替えをすますことにしようっと!

 

シャワーを浴びているうちに

ふと思い出した

高校だったか大学受験だったか

娘が勉強机に 落書きしていた文章を

「逃げれば どこまでも追ってくる」

なるほど。。。

 

それから 少し考えた

もしかしたら 似たもの同士なのかな?

おれと あの人は

むこうもきっと 嫌っているに違いない

へんくつなのは いっしょだな〜

 

今度会ったら 声をかけてみよう

そうしないと

俺も 「頑固じじい」に

なってしまいそうだしな〜

 

 

Category: いきいきマイウェイ, おもしろいこと, キラっと輝くものやこと

コメントはこちらへ

返信をキャンセルする。

« 「仕事」と「いのち」
煙のにおい、海辺のにおい »
村役場
お問合せ
キラこと
大切みらい研究所
いきいきマイウェイ
いきいきマイウェイ
ノボ村長
あったかギャラリー
勉強中だよ!レッツくん

カテゴリー

  • いきいきマイウェイ
    • いきいき農園
    • おもしろ工房
    • ふれあい動物園
    • ほんわかファミリー
    • みんなの広場
    • ユニーク人生
    • ワクワクお店屋さん通り
  • キラっと輝くものやこと
    • おもしろいこと
    • ほっこりすること
    • 伝えたいこと
    • 変なこと
    • 大切なこと
    • 工夫したこと
    • 役に立つこと
    • 思いがけないこと
    • 美しいこと
  • 大切みらい研究所
    • やってみたいお店
    • 新しいしごと
    • 新しい世界
    • 新しい工業
    • 新しい生き方
    • 新しい街づくり
    • 新しい農業
    • 未来の幸せエネルギー
    • 村の地域通貨
    • 独創コレクション
  • 好きな記事!
  • 未分類
  • 村役場
  • 独創企画室
    • 工夫したこと
  • 自分アタマで考える

最近の投稿

  • 善い仕事にこそ廻れ利益!
  • 障害は才能
  • 究極のパスワード
  • 喜びがあってこそ人は学ぶ
  • ノボ辞典「能力」「性能」

村役場

独創村って何?

独創村って何?

長老と子供が独創村について、対話しています。

[ 0 ] 2011年9月12日
「みんなの独創村」憲章

「みんなの独創村」憲章

みんなの独創村の憲章を記します。 私たちの目的は 「大切なものを生み出し育む新しきコミュニティーの創造」 私たちが行う仕事は 「大切なものを独創すること」 「独創を加えて大切なものに変えること」 私たちが考える大切なもの […]

[ 0 ] 2010年11月24日
独創村の詩

独創村の詩

人の顔はみなそれぞれだから ひとりひとりに価値がある 人の仕事もみなそれぞれだから ひとつひとつに価値がある 同じ顔とか同じ仕事じゃ 自分が何かわからない 独創村でもういちど とり戻したい大切な価値 ひとりひとりと ひと […]

[ 0 ] 2010年11月24日
村の運営について

村の運営について

2011.01.26 村役場職員が増えました! くまさんです。パソコン関連すべてにとても詳しいですよ。よろしく! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]

[ 2 ] 2010年11月24日
開拓の始まり

開拓の始まり

開拓の始まり 2010年11月25日 皆さんこんにちは、村長のノボです。 本名は川嶋信雄といいますが、小さい頃ノブオがなまってノボちゃんといわれていたので、この村ではノボ村長にしました。 さて私はある小さな会社の社長をし […]

[ 0 ] 2010年11月23日
お問い合わせ

お問い合わせ

  みんなの独創村へのご連絡はこちらからお願いします。   メールアドレス  info★dokusoumura.jp ※メールアドレスの★を@に変えて送信して下さい。   村役場では村つくり […]

[ 2 ] 2010年11月2日

最近の投稿

  • 善い仕事にこそ廻れ利益!
  • 障害は才能
  • 究極のパスワード
  • 喜びがあってこそ人は学ぶ
  • ノボ辞典「能力」「性能」
  • 村役場
    • 独創村って何?
    • 「みんなの独創村」憲章
    • 独創村の詩
    • 村の運営について
    • 開拓の始まり
    • お問い合わせ
  • キラっと輝くものやこと
  • 大切みらい研究所
  • いきいきマイウェイ
  • 独創企画室
  • 自分頭で考える
  • トップページへ
Subscribe via RSS Feed
© 2025 みんなの独創村. All rights reserved. .